「特許業務法人 北青山インターナショナル」は、産業財産権に関してお客さまのニーズに応じた上質のサービスを提供いたします。 1993年に柏原国際特許事務所として設立以来、諸外国、特に米国、ヨーロッパ、アジア各国へ/からの出願業務を数多く取り扱っております。
国内出願からのサポートで、より有益な特許出願をお手伝いします。
北青山インターナショナルは、PCTの各国移行出願はもちろん、基礎となる国内出願、これを基礎とするPCT国際特許出願のいずれの段階からもお手伝いすることができます。
特許業務法人北青山インターナショナルは、1993年の開業以来(当時は柏原国際特許事務所)、国内/国外含め多くの特許・商標出願を代理しております。特に近年は外国関連出願を多く取り扱っており、すべての所員が英語に対応することができます。当事務所では、クライアントの権利の適切な保護はもちろん、より多くの利益を生み出すような特許をえられる出願書類の作成を心がけています。同時に、当初から外国出願を意識した、英語にしやすい文章での明細書作成を心がけています。
国内出願から弊所にお任せ頂ければ、所内担当者の発明の内容の把握がより深くなるとともに、日本を含む各国での審査対応をより適切に進められるメリットがあります(米国IDS、PPH等)。ぜひ国内出願段階から当事務所にお任せ下さい。
産業財産の保全を技術と法律の両面から支え続けます
産業財産権に対する認識が高まるに伴って、特許紛争が激しさを増す社会状況の中、我々弁理士には、以前にもまして高い技術的・法律的知識が求められております。
北青山インターナショナルでは、企業の産業財産の保全を技術と法律の両面から支援することによって、社会・経済の活性化の一端を担うことを目指しています。
取扱業務としては、特許・実用新案・意匠・商標の出願・各種審判等の代理、行政訴訟・民事訴訟に関する相談および実務補佐、海外への出願業務等、多岐に渡ります。
詳しくは、北青山インターナショナルのWebサイト(http://www.kipb.net/index.html)をご覧頂くか、直接お問合せください。